
ゴロニャン卓球 素振りからスマッシュへ
卓球部の練習も実践形式となりボールを打つようになりました。
卓球部の練習も実践形式となりボールを打つようになりました。
全英オープンと時を同じくして全猫オープンが開催されました。 ゴロニャンは最終ホール、パーで締めくくりました。
高齢者施設での人気のレクリエーション「紙コップカーリング」を 体験、紙コップの中のゴルフボールがディンプルのせいでまっすく 走らなくてむずかしかった。 ゴロニャンと一緒にカーリングで遊びたいお爺ちゃん、お婆ちゃん 連絡下さい。
人気の猫型ロボットを小突いてみた。
ゴロニャンは、ゴロライトを使って 団扇の易しい風で一息ついてます。
夏祭りの金魚掬いorスーパーボール掬いで数多くゲットできるよう あひるすくいを練習しました。
ドラムに続きスレイベル(鈴)もやってみました。
リアルハプティクス技術による位置制御と力制御によりドラムをたたいてみました。
ゴロライトのペアモードを使い プラスチックのボールとスポンジボールの 柔らかさを感じてみました。 リアルハプティクス技術はすごい
題記ゴロニャンJR(ぬいぐるみ)の販売については終了しました。購入者の皆様へは、連休明け5/9に振...